Since 1952 Flathority MADE IN JAPAN

BLOG

【治し方】コードバンのお財布に大量の水ぶくれ?!

2022.07.26 | その他
やってしまいました。。。   1月ほど前から使用しはじめたコードバンのお財布。Flathorityオリジナルの発色優れる国産コードバンが美しい2つ折りのお財布を...

プエブロラウンドウォレットの仕様変更を詳しく見ていく

2022.07.22 | 商品
Flathority公式サイトのトップページでもお知らせしていますが、プエブロレザーを用いたラウンドファスナーウォレットの仕様が変更となりました。 長らく多くの方からご愛...

【L字とコインケース】ファスナータイプのミニ財布はどっちが上?

2022.07.14 | その他
実は最近、筆者のメイン財布が変更となりました。 以前の記事で「2022年で最も使いやすい財布は二つ折り財布なのでは?」といった内容を投稿した通り、現在、Flathorit...

シェルコードバンを動画でご覧ください【裁断の様子をYouTubeにUPしました】

2022.07.08 | 職人
Flathorityが取り扱う皮革の中でも最も高い人気を誇るシェルコードバン。アメリカにあるホーウィン社によって製作されている高級皮革シェルコードバンは強い光沢とワイルド...

一年の折り返し!頑張った自分へのご褒美は危険がいっぱい

2022.06.28 | その他
6月も終盤ということで、2022年の前半が終わろうとしています。 皆様はこの半年いかが過ごされましたか? 筆者個人の話なのですが、週に1回を目安としてブログを更新してきま...

【梅雨到来】雨によってレザーに水染みができた際の対処法

2022.06.20 | その他
2022年もついに梅雨の到来です。 Flathorityを運営する(株) 猪瀬の工場がある東京都でも雨の日が続いています。 梅雨といえば長く続く雨が特徴ですが、この雨はレ...

2022年で最も使いやすい財布は定番のあの財布

2022.06.14 | その他
皆様は現在、どのような形状のお財布をお使いでしょうか? 革の質感を最大限引き出すことができる長財布や、コンパクトに持ち歩けるミニ財布など要望に応じた様々な形状のお財布をお...

【今年最後の最強開運日】縁起を担ぐラストチャンスは6月にあり

2022.06.06 | その他
皆様は縁起を担ぐことはありますか? 縁起を担ぐとは、吉兆の良し悪しをことさら気にかけ、縁起がよいとされる事を積極的に行うこととされています。 つまり、運を高めるために世の...

【注意点も。。。】ブライドルレザーってどんな革?特徴まとめました

2022.05.31 | 革
LEZALI-レザリ-の新商品はご覧いただけましたか? 先日のブログでご紹介したブライドルレザーシリーズは早速ご好評頂いています。 新シリーズは、ブライドルレザー界で最も...

【新商品】LEZALIからブライドルレザーを用いたアイテム登場【長財布・名刺入れ・キーホルダー】

2022.05.26 | 商品
かねてよりご要望の多かった人気皮革が新登場です! レザーマニアから根強い人気を誇るブライドルレザーを用いたアイテムがLEZALIから登場しました。 パッと見た存在感が他の...
上へ戻る
上へ戻る