BLOG 革

改めてシェルコードバンとは?【革製品のメーカーが特徴を総まとめします】Part2
2022.05.09 | 革
最高級皮革として人気をいただいているホーウィン社製シェルコードバン。以前のブログでは「特徴総まとめPart 1」と題して、シェルコードバンの概要と製造方法をご紹介し...

カビ?ロウ?革に起こる「ブルーム」現象をご存知ですか?
2022.03.22 | 革
先日、在庫のアイテムを見ていたら面白い現象を確認しました。 革ならではの自然現象に思わず反応。これは皆様にシェアしたいと記事にまとめました! 本日のテ...

改めてシェルコードバンとは?【革製品のメーカーが特徴を総まとめします】Part1
2022.03.01 | 革
Flathorityが取り扱う皮革の中でも群を抜いて人気をいただいているシェルコードバン。 レザー好きにはお馴染みとなっている高級皮革の一つで、美しいキメと圧倒的な...

コードバンで色々実験してみた~その2~【切り傷・擦り傷・引っかき傷を付けてみた】
2022.01.11 | 革
Flathorityの中でトップの人気を獲得しているレザーがコードバン。革のダイヤモンドと言われる美しさが特徴的で、多くの方から支持を頂いています。 愛用者も多いた...

年末年始はお家でゆったり革製品をメンテナンスしませんか?【誰でも出来る超簡単お手入れ方法をご紹介】
2021.12.23 | その他
いきなりですが、皆様は「ヒュッゲ」という言葉をご存知でしょうか? ヒュッゲとはデンマークの言葉で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」という意味を指しま...

シェルコードバンのラウンド財布にバーボン・グリーン・#4!?【レアカラー大集合】
2021.12.09 | 革
Flathorityほどに定番品としてシェルコードバンのカラーを揃えるブランドがあるでしょうか? Flathorityはメンズの革製品を半世紀以上作り...

イタリアンシュリンクレザーとソフトキップレザーはどこが違う?【まとめてみました】
2021.08.25 | 革
先日、お客様からお問い合わせメールをいただきまして、メールの内容が皆様にもシェアした方がいいと思えるものでした。 そのご質問は「CF(イタリアンシュリンクレザー)と...

8ヶ月使用したコードバンのお財布をお手入れする【傷を目立たなくする消し方講座】
2021.08.17 | 革
スムースレザーってきれいに使い続けるのが難しいですよね。私が使用しているコードバンのお財布も約8ヶ月使用して、だいぶ傷が増えてきました。 [caption id="...

【覗いてみよう】レザーを顕微鏡カメラで撮影してみた
2021.08.10 | 革
最近のスマートフォン進化しすぎじゃないですか? 目覚ましい躍進をみせているテクノロジー分野は、日進月歩で新たな技術が開発されています。...

お客様のエイジングフォトを公開【シェルコードバン・ミネルバボックス・キップレザーの経年変化】
2021.07.29 | その他
以前、ブログ1周年企画と称しまして、お客様が育てたFlathorityアイテムの写真を募集しました。様々なエイジングを見させていただき、スタッフ一同、ニヤニヤしなが...